経済産業省と総務省にグーグルが警告!?SSL化の波に乗れ!
2018/ 07/ 26今朝こんな記事を発見。
な~んと、経済産業省と総務省のHPがまだSSL化されていなくて、グーグルクロームで表示するとアドレスの所に「保護されていない」って出るんです!
あらビックリ!!!
画像は経済産業省のHPです。(2018/07/26現在)

っというかSSL化していないって、セキュリティ大丈夫なんかいな???
日本は世界的にセキュリティに対して遅れていると聞いたことが有りますが、実際に目の当たりにすると、ねぇ・・・
経済産業省と総務省ですよ?
見つけてもらって、グーグル様様ですね。
早くSSL化に対応していただきたいものです。
ちなみに、最近TwitterのツイートではSSL化の話題が多くなっています。
SSL化っていうのは・・・詳しくはわかりませんが、以下みたいな事かと。
・アドレスの始まりがhttps://から始まる。
・アドレスの前に鍵のマーク🔓が有る。
・ページ全体を暗号化してセキュリティを高くする
などなど…
実はこのブログも経済産業省と同じくhttp://なんです…
SSL化できていないんですよね。
経済産業省と同じということで自慢出来たら良いんですけど、アカンやつですからね…
私もこのブログをSSL化したいのですが、FC2ブログの有料+独自ドメインはまだ対応していないみたいです><
お金払ってるのに~~~(´;ω;`)ウッ…
早くSSL化対応してくれ~~~
無料のかたはボタン一つでSSL化が出来るっぽいです。
やり方は、
1.ブログの設定画面で、環境設定
2.ブログの設定の上にカーソルを持ってくると下にズラっと出ます。
3."ads.txt"の設定付近に"SSL設定"という項目が有るのでポチっ。
4.有効にするを選択して、下の更新するボタンをポチっ。

注意点として、SSL化をした場合、内部リンクを書き直したり、外部連携(Google consoleなど)の設定を直したりすることが必要になるとのことで…
かなり面倒くさいですね…
ということは、このブログも記事が増えるほど手間も増え・・・
ガクガク ((( ;゚Д゚))) ブルブル
本日はここまで!
では!
〜米グーグルの閲覧ソフト(ブラウザー)「クローム」の最新版の配布が米国時間24日に始まったが、経済産業省や総務省のホームページを閲覧すると、「(通信が)保護されていません」と警告文が表示される事態となっている。安全対策が不十分とクロームが認識したためとみられる。〜
経産・総務両省HPに「警告」表示、グーグル閲覧ソフト最新版で
~SankeiBiz~より引用
な~んと、経済産業省と総務省のHPがまだSSL化されていなくて、グーグルクロームで表示するとアドレスの所に「保護されていない」って出るんです!
あらビックリ!!!
画像は経済産業省のHPです。(2018/07/26現在)

っというかSSL化していないって、セキュリティ大丈夫なんかいな???
日本は世界的にセキュリティに対して遅れていると聞いたことが有りますが、実際に目の当たりにすると、ねぇ・・・
経済産業省と総務省ですよ?
見つけてもらって、グーグル様様ですね。
早くSSL化に対応していただきたいものです。
ちなみに、最近TwitterのツイートではSSL化の話題が多くなっています。
SSL化っていうのは・・・詳しくはわかりませんが、以下みたいな事かと。
・アドレスの始まりがhttps://から始まる。
・アドレスの前に鍵のマーク🔓が有る。
・ページ全体を暗号化してセキュリティを高くする
などなど…
実はこのブログも経済産業省と同じくhttp://なんです…
SSL化できていないんですよね。
経済産業省と同じということで自慢出来たら良いんですけど、アカンやつですからね…
私もこのブログをSSL化したいのですが、FC2ブログの有料+独自ドメインはまだ対応していないみたいです><
お金払ってるのに~~~(´;ω;`)ウッ…
早くSSL化対応してくれ~~~
無料のかたはボタン一つでSSL化が出来るっぽいです。
やり方は、
1.ブログの設定画面で、環境設定
2.ブログの設定の上にカーソルを持ってくると下にズラっと出ます。
3."ads.txt"の設定付近に"SSL設定"という項目が有るのでポチっ。
4.有効にするを選択して、下の更新するボタンをポチっ。

注意点として、SSL化をした場合、内部リンクを書き直したり、外部連携(Google consoleなど)の設定を直したりすることが必要になるとのことで…
かなり面倒くさいですね…
ということは、このブログも記事が増えるほど手間も増え・・・
ガクガク ((( ;゚Д゚))) ブルブル
本日はここまで!
では!
- 関連記事
-
タグリスト: FC2ブログ
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!
コメント
げったまさんも早くSSL化しましょう。
2018-07-26 12:02 のら猫さん
有料でも出来ます。
出来ないのは独自ドメインを取ってる方です。
2018-07-26 12:04 のら猫さん
Re:のら猫さん
すいません、無知で><
本記事、訂正いたしました。
ありがとうございます!
ちなみにこのブログは独自ドメインなのです…
無理ですよね…
2018-07-26 13:17 げったまさん