初心者の40代おじさんがイラストを勉強したらどれくらい上達するのか?(Lesson2)
2018/ 07/ 12昨日に引き続きイラストの上達日記です。
昨日の初心者の40代おじさんがイラストを勉強したらどれくらい上達するのか?(Lesson1)では、輪郭を意識して描こうというものでした。
ですので、丸と四角を繋げて輪郭にして簡単な顔を描くというお題です。
難度がちょっと上がりましたね~
おじさんにはこんな感じでちょっとづつ出来るのが良いです。
初心者にとってはスピードの調整が大事ですからね。
さて次の段階に上がろうかな~っと思っています。
が、しかし・・・
初心者イラストLESSON2
「顔の基礎コース」第3回 顔を構成するパーツ
↑大人の事情で内容がアップ出来ないので、リンクを貼っています。
お題は「イラストを模写しよう!」です。
そう、模写です。
しかも、なかなかのリアル顔。
初心者がいきなり出来るかw
ハードル上げすぎやろwww
思わず突っ込んでしまいました。
しかし、初心者の私には言われた通りにするしかありません。
ただ、今回ばかりは心に余裕が無いんですよw
なので紙に描きました。
お許しください。
だってまだ使い慣れて無いからイライラするんだもん(´;ω;`)ウッ…
という訳で今回は紙でよろしくお願いしま~す!
出来上がりはこちら↓

無理やて・・・
いきなりこんなん無理やて・・・
こうやってアップするのが恥ずかしい(*ノωノ)
でも、これが上達につながるなら・・・
皆様、おじさんをいじめないで、温かい目で見守ってください・・・
かなりのダメージを負っておりますので、今からモンストに癒してもらいます。
本日はここまで!
では!
昨日の初心者の40代おじさんがイラストを勉強したらどれくらい上達するのか?(Lesson1)では、輪郭を意識して描こうというものでした。
ですので、丸と四角を繋げて輪郭にして簡単な顔を描くというお題です。
難度がちょっと上がりましたね~
おじさんにはこんな感じでちょっとづつ出来るのが良いです。
初心者にとってはスピードの調整が大事ですからね。
さて次の段階に上がろうかな~っと思っています。
が、しかし・・・
初心者イラストLESSON2
~模写をするという最初の試練~
「顔の基礎コース」第3回 顔を構成するパーツ
↑大人の事情で内容がアップ出来ないので、リンクを貼っています。
お題は「イラストを模写しよう!」です。
そう、模写です。
しかも、なかなかのリアル顔。
初心者がいきなり出来るかw
ハードル上げすぎやろwww
思わず突っ込んでしまいました。
しかし、初心者の私には言われた通りにするしかありません。
ただ、今回ばかりは心に余裕が無いんですよw
なので紙に描きました。
お許しください。
だってまだ使い慣れて無いからイライラするんだもん(´;ω;`)ウッ…
という訳で今回は紙でよろしくお願いしま~す!
出来上がりはこちら↓

無理やて・・・
いきなりこんなん無理やて・・・
こうやってアップするのが恥ずかしい(*ノωノ)
でも、これが上達につながるなら・・・
皆様、おじさんをいじめないで、温かい目で見守ってください・・・
かなりのダメージを負っておりますので、今からモンストに癒してもらいます。
本日はここまで!
では!
初心者40代おじさんのイラスト上達日記シリーズはこちら
・初心者の40代おじさんがイラストを勉強したらどれくらい上達するのか?
(Lesson1 最初の画力)
・初心者の40代おじさんがイラストを勉強したらどれくらい上達するのか?
(Lesson2模写という最初の試練)
- 関連記事
-
タグリスト: イラスト
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!
コメント