FC2ブログ

お子様の将来を考えるなら、学校の必修科目になるプログラミング学習は必須です!
※首都圏の方限定の教室です。ごめんなさいm(_ _"m)


5歳から通えるプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
   まずはホームページを見てみる   


        

YOUTUBEへ動画アップ!【モンスト】豆だぬきと蛙さんで遊んできた【ヤマタケ】

2018/ 06/ 04
                 
久々にYOUTUBEに動画をアップしました。

タイトルは
【モンスト】豆だぬきと蛙さんで遊んできた【ヤマタケ】

動画はコチラです。




モンストイベントキャラの豆だぬきがかわいすぎ



大豆にタヌキですよ。

なんですか?この反則な組み合わせは。

しかも、進化前はマスに豆と一緒に入っていて、進化したら飛び出てきてる。

ただマスから出てきただけやんかwww

という突っ込みも必然です。

SSボイスもヤバイwww


これは紹介必須だなと。

こういうキャラを出してくれるとテンションも上がりますね。

モンスト運営のこういう所が好きです。


ヤマタケ最適のアビリティ



ゲージでAGBにADWと、まさにヤマタケ用のアビリティです。

これはモンスト運営さんがヤマタケに勝てない人の為に、イベントキャラに入れてくれたんだと(勝手に)確信。

いやいや、これはヤマタケに連れて行かなアカンでしょ。

ということで、YOUTUBEにアップしました。


ヤマタケさんの攻撃が痛い件



痛すぎです。

HPがフレンド枠を含めて、6万ほどしかありません。


ボス戦での1ターン目の攻撃で1/3のHPを持って行かれます。

そしてその後のヤマタケの十字レーザーで・・・

道中もザコの攻撃が痛すぎです。


最近のモンストの主流である、やられる前にやる作戦で行こうと思いましたが、このHPの低さと、タヌキの非力さでは無理でした。


強運でヤマタケに勝つ!



試行錯誤を重ねて行きついたのがケロンの防御アップ。

爆発持ちなので、割とケロンの友情を誘発しやすいんですよね。


それに、気弾が確実に1匹を昇天させてくれます。

なかなか良い働きでしたね。

サクサクでした。


そして極めつけは、ボス2戦目のヒットストップ!

ちょうどのタイミングでちょうどの場所に攻撃アップアイテムの剣が発生。

まるで狙っていたかのような強運の持ち主です。


さすがタヌキとカエル。

縁起(運)の良さがヤマタケに対しての最大の武器だったようです。


無事にヒットストップ成功でクリアできました。



タヌキとカエルは縁起(運)が良いということで、モンストでも相性が良かったようです。

今回、本当に運が良かったおかげでクリアすることが出来ました。


しかし、次は無理ですよ・・・

だって・・・


豆だぬきはかわいいだけですもん(´・ω・`)


今後は観賞用として、BOXを暖めてくれる予定です。


            

本日はこれまで!

では!


コチラもどうぞ!
ゲーム大好きな管理人がビジネス系ブログも書いています。
”楽しくなければ仕事じゃない!
ゲームの考えを入れるだけで仕事は楽しくなる”
げったま通信~ビジネス館~


関連記事


タグリスト: youtube 超絶爆絶轟絶

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

            
                                  

コメント