【モンスト】アポカリプス初戦
2018/ 05/ 18アポカリプス初戦の結果と反省です。
結果からいうと惜敗でしたorz
敗因はプレイスキルの無さと編成ミスです。
<最初の編成>
ティグノス
ゲイボルグ
グィネヴィア
森蘭丸(フレンド)
ギミックは確認していたのでワープ、ブロックの完全対応で出発。
ここで重大なミスを犯しているとも気づかずに・・・。
属性攻撃に倍率が掛かるエリアの使い方が分からず、なんでダメージが入ったり入らなかったりするのかが謎のままでした。
エリアに入って友情に倍率掛けて攻撃するんだろう、とは思っていましたが、いくらやってもダメージが入らない。
でも、異様にダメージが入ったりするときも有るけど、何のダメージかが分からない。
そのうち、あることに気づきます。
ゲイボルグ、ティグノスをエリアに入れて、グィネヴィアで友情を発動しながら攻撃してもほぼダメージ無し&回復。
と思いきや森蘭丸の友情は入っている様子。
なんじゃこりゃ???
混乱しっぱなしで1時間後、やっと気づきます。
あ、斬撃、無属性や・・・orz
そうなんですよね。
今回のエリアは属性効果をUPさせるもの。
なので、無属性の斬撃はダメージが入らなくて当たり前なんですよ。
だから直殴りでも良かったんです。
さらに、光属性の倍率の方が入るので、グィネヴィアも火力不足で、回復されてしまうんです。
ここでグィネヴィアをブロックが無いロイゼに変更。
幻獣キラーで、回復してくるビゼラーを早く倒そうという作戦です。
エリアに入ったロイゼは強かったのですが、いかんせん他の2体が直殴りのみ。
特にゲイボルグは貫通なので、友情の誘発はできても直殴りでは火力を出せませんでした。
フレンド枠の蘭丸とロイゼの奮闘でボス戦までは到達するものの、火力不足で撃沈。
森蘭丸のSSを打つも全く効かずに撃沈。
ロイゼをうまくエリアに入れることが出来ずに撃沈。
うまくシールドの間に入れず、撃沈。
最終付近で、自由に動けるゲイボルグを外して、ティターニアに変更。
ボス2戦目までは行ったのですが、健闘空しく撃沈。
最後はボス弱点が目の前に来たので超縦カンからのイレバンでヽ(ヽ゚ロ゚) ウソーン!!!
結局、勝てませんでした。
ほんと、プレイスキルが無いって残酷ですね^^;
今回の反省点は3つ。
・属性効果のエリアで無属性である斬撃は無駄だった。
・光属性でまとめていなかった。
・直殴りでも火力が出せる編成ではなかった。
というところでしょうか。
もしかしたら、ワープ持ちじゃなくっても強友情光キャラとかでもエリアに入れさえすれば輝くかもしれないですね。
モーツァルトとかガネーシャとか、試す価値はありそうです。
次はたぶん勝てます!(負け惜しみw)
本日はここまで。
では!
結果からいうと惜敗でしたorz
敗因はプレイスキルの無さと編成ミスです。
<最初の編成>
ティグノス
ゲイボルグ
グィネヴィア
森蘭丸(フレンド)
ギミックは確認していたのでワープ、ブロックの完全対応で出発。
ここで重大なミスを犯しているとも気づかずに・・・。
属性攻撃に倍率が掛かるエリアの使い方が分からず、なんでダメージが入ったり入らなかったりするのかが謎のままでした。
エリアに入って友情に倍率掛けて攻撃するんだろう、とは思っていましたが、いくらやってもダメージが入らない。
でも、異様にダメージが入ったりするときも有るけど、何のダメージかが分からない。
そのうち、あることに気づきます。
ゲイボルグ、ティグノスをエリアに入れて、グィネヴィアで友情を発動しながら攻撃してもほぼダメージ無し&回復。
と思いきや森蘭丸の友情は入っている様子。
なんじゃこりゃ???
混乱しっぱなしで1時間後、やっと気づきます。
あ、斬撃、無属性や・・・orz
そうなんですよね。
今回のエリアは属性効果をUPさせるもの。
なので、無属性の斬撃はダメージが入らなくて当たり前なんですよ。
だから直殴りでも良かったんです。
さらに、光属性の倍率の方が入るので、グィネヴィアも火力不足で、回復されてしまうんです。
ここでグィネヴィアをブロックが無いロイゼに変更。
幻獣キラーで、回復してくるビゼラーを早く倒そうという作戦です。
エリアに入ったロイゼは強かったのですが、いかんせん他の2体が直殴りのみ。
特にゲイボルグは貫通なので、友情の誘発はできても直殴りでは火力を出せませんでした。
フレンド枠の蘭丸とロイゼの奮闘でボス戦までは到達するものの、火力不足で撃沈。
森蘭丸のSSを打つも全く効かずに撃沈。
ロイゼをうまくエリアに入れることが出来ずに撃沈。
うまくシールドの間に入れず、撃沈。
最終付近で、自由に動けるゲイボルグを外して、ティターニアに変更。
ボス2戦目までは行ったのですが、健闘空しく撃沈。
最後はボス弱点が目の前に来たので超縦カンからのイレバンでヽ(ヽ゚ロ゚) ウソーン!!!
結局、勝てませんでした。
ほんと、プレイスキルが無いって残酷ですね^^;
今回の反省点は3つ。
・属性効果のエリアで無属性である斬撃は無駄だった。
・光属性でまとめていなかった。
・直殴りでも火力が出せる編成ではなかった。
というところでしょうか。
もしかしたら、ワープ持ちじゃなくっても強友情光キャラとかでもエリアに入れさえすれば輝くかもしれないですね。
モーツァルトとかガネーシャとか、試す価値はありそうです。
次はたぶん勝てます!(負け惜しみw)
本日はここまで。
では!
- 関連記事
-
タグリスト: 超絶爆絶轟絶
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!
コメント