若葉の広場5 モンストローズがぶっ刺さり【閃きの遊技場】【モンスト】
2018/ 05/ 16今回は閃きの遊技場 若葉の広場 第5ステージをモンストローズを使った説明です。
手持ちにモンストローズがある方は是非お試しください。
閃きの遊技場 若葉の広場 第5ステージに行ってきました。
アンチ重力バリア+アンチブロック持ちでそこそこ火力が必要という、なかなか手持ちが有りそうでないところを突いてきましたね。
アンチブロックは必須では無いですが、絶対に有った方が良いクエスト。
適正筆頭はFFコラボのノクティス。
持ってるかいな、そんなキャラ(´・ω・`)
仕方なく、降臨と妥協で組むしかなかったんですよね…
ところが、初回クリア時に、激究極キャラのザッハーク(GB+ユニバキラーM)がめちゃめちゃ良い働きをしたのです。
そして、ザッハークを紹介しようと動画を撮ったのですが、まさかのモンストローズがぶっ刺さり。
今回は運も良く、位置取りできました。
しかし、各キャラの配置はできそうですね。
というわけで今回は「閃きの遊技場 若葉の広場 第5ステージ」でのモンストローズあげあげ記事になります(笑)
キリトを使ったテンプレでの攻略は別記事にて、手順事に詳しく説明しています。
閃きの遊技場 若葉の広場 第5ステージ パーティー編成
- モンストローズ(獣神化)
- ハーレーX(獣神化)
- ザッハーク(進化)
- ノクティス(進化)
当然主役はモンストローズですね(笑)
ボスを削り切る攻撃力が魅力です。
取り巻きは十兵衛やクシナダ零など、代用できるキャラは意外といますので試してみてください。
閃きの遊技場 若葉の広場 第5ステージ ワンポイント
では、モンストローズを使った時のワンポイントです。
モンストローズは配置に専念でOK
動画では激しく動き回っていますが、縦横の角度を薄い目にして、位置取りに専念したほうが良いです。
モンストローズの真価を発揮するのは3巡目と4巡目ですからね。
ボスのバリアは素早く破壊
ボス戦はとにかくボスのバリアを破壊して、モンストローズが動けるようにすることです。
壁とバリアの間に挟まってバリアを破壊しましょう。
ボスも中ボスも弱点位置が運次第!
こればかりはスイマセン。
中ボスの弱点が2パターン×ボスの弱点が3パターンで6通り有りますので、1/6の確率です。
最終の弱点位置という最大の運も味方につけての勝利でしたが、決まったら気持ちいいですよ^^
ちなみにザッハークは・・・ゲージミスとか、SS打ち忘れとかでいいとこ無し(´・ω・`)
動画はコチラ↓
詳しい手順が知りたい方はこちらの記事をどうぞ。(キリト使用)
第4ステージはこちらの記事をどうぞ。
本日はここまで!
では!
- 関連記事
-
タグリスト: 閃きの遊技場 YOUTUBE
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!
コメント