FC2ブログ

お子様の将来を考えるなら、学校の必修科目になるプログラミング学習は必須です!
※首都圏の方限定の教室です。ごめんなさいm(_ _"m)


5歳から通えるプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
   まずはホームページを見てみる   


        

覇者の塔の攻略パーティー晒してみた(20~25階)

2018/ 05/ 11
                 
備忘録の為に覇者の塔の20階~25階までのパーティ晒します。

1~19階スキップ使用

20~25階

20階
・ゴン(神化) 
・天国ウリエル(獣神化) 
・ベルゼブブ(獣神化)  
・フレ枠(DW+GB)


今回、フレンド枠もベルゼブブで決行。
ベルゼブブに魔王キラーLが刺さり2度ほど瀕死状態。
当たり所が悪ければほぼ満タンのHPで瀕死になる。
魔王を編成するとスリルは満点。
連覇では魔王編成NGで。

21階
・ラファエル(獣神化) 
・アリス(神化) 
・アヌビス(神化)
・フレ枠(DW+回復)

フレ枠は常時出ているラファエル一択。
ユウナでも良いが、亜人キラーが刺さるので要注意
アヌビスはここでしか輝かないのでじっくりと味わう事。

22階
・ケロン(獣神化)
・シェヘラザード(進化)
・タンポポ(獣神化)
・フレ枠(GB)

フレ枠はアポロX(獣神化)が最も安定。
ケロンの防御UPとレザスト、水属性耐性が有効。
防御UPを全員に掛ければボス2までならHP満タンで怒り状態でも生き残る。
ティアラ(獣神化)でも可。
シェヘラザードの無敵SSは3ターンなので、ボス最終戦に入る前に全員に掛ければ勝ち確定。
タンポポSSでトドメ。

22階は動画もアップしています。
こちらの記事からどうぞ。


23階
・フェルメール(進化)
・ブラフマー(獣神化)
・マナ(進化)
・フレ枠(マナor神キラー火属性)


フェルメールが非常に強烈。
マナの友情も非常に強烈。
ブラフマーの爆発友情が相乗効果で強烈。
今までの攻略は無視で友情当てるだけで終わり。

24階
・ハデス(獣神化)
・ハーメルン(獣神化)
・ミカエル(獣神化)
・フレ枠(GB、状態異常回復)

フレ枠は今回ハーメルン(獣神化)。
常にフレ枠でステージ突破すれば毒消しできる。
仮に毒でハデス当たりになっても次で毒消しすれば間に合う。
あとはハデスのキラーの乗った友情で溶かす。

25階
・サキュバス(神化)
・バジリスク進化)
・アヴァロン(神化)
・フレ枠(サキュバスor爆発友情)


フレンド枠は毒持ちは入れない。
バジリスクの毒霧と同じでないと上書きしてしまうので、面倒くさくなる。
爆発友情で、バジリスクの毒を移動しながら撒く。
サキュバスのSSは8ターン(2巡目)で打てるので打ちたいときに打つ。
中ボスもサキュバスのSS一発で終わり。
ボス戦手前のステージでHPを回復してからボスステージ突入。
この時なるべくアヴァロンを左上あたりの配置でサキュバスで抜けるのがベスト。
ボス戦でバジリスクで貫通制限を倒してからアヴァロンSSで終了。
如何にアヴァロンSSをHPが多い状態で打てるかに注力する。


本日はここまで。
明日は26階~30階まで。
では!


26~30階まではコチラ
https://ungattoblog.jp/blog-entry-29.html

31~35階まではコチラ
https://ungattoblog.jp/blog-entry-31.html

36~40階まではコチラ
https://ungattoblog.jp/blog-entry-32.html
            

コチラもどうぞ!
ゲーム大好きな管理人がビジネス系ブログも書いています。
”楽しくなければ仕事じゃない!
ゲームの考えを入れるだけで仕事は楽しくなる”
げったま通信~ビジネス館~


関連記事


タグリスト: 覇者の塔

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

            
                                  

コメント