FC2ブログ

お子様の将来を考えるなら、学校の必修科目になるプログラミング学習は必須です!
※首都圏の方限定の教室です。ごめんなさいm(_ _"m)


5歳から通えるプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
   まずはホームページを見てみる   


        

海風の庭園5 YOUTUBEの補足【閃きの遊技場】【モンスト】

2018/ 09/ 20
                 

閃きの遊技場 海風の庭園 第5ステージ



第5ステージは多少グダグダでも行けます。

動画のグダり感は半端ないです。

が、それでもクリアできるくらい優しかったですね。

パーティーはマイン&早いSSを意識しています。

<パーティー>
  • カタストロフィ(神化)
  • ノンノ(獣神化)
  • ノブナガX(獣神化)
  • (フレンド)デビルズパンクインフェルノ(神化)


フレンド枠は奥さんのを貸してもらいました(^▽^)

マインスイーパーはM以上がおすすめです。

デカいボールは2ターンで全回復してくるのですが、地雷を持って攻撃しないとダメージが入りません。

ブロックに阻まれたり、アンチブロック持ちならビットンに当たってしまって地雷を消費してしまうので、マインM以上の高い倍率で弱点を殴るのが効率的です。

あとは地雷を盛った状態でステージ移動した場合は、雑魚より先に中ボスを殴るほうが効率的です。
(一撃では倒せないので、そこらへんは考慮に入れてください。)


もう一つ、アンチブロック持ちの場合、地雷を持つとビットンに当たってしまったり、弱点以外に当たって減速してしまったりとデメリットも出てくるときがあります。

ですので、雑魚処理後の地雷反撃モードになったらアンチブロックを外すと良いです。

適当に打っても上手く当たってくれますので。


以上が動画の補足説明になります。


閃きの遊技場 海風の庭園 第4ステージはこちら。




本日はここまで!

では!
            
関連記事


タグリスト: 閃きの遊技場 YOUTUBE

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いします!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

            
                                  

コメント